岡本動物病院

お問合せは0852-31-6119まで

院長のブログ

マスク考

院長 / つぶやき / 2020.4.20 21:56

サージカルマスクがいいのか、布マスクがいいのか。

医療現場ではより精密なマスクが必要だ、と言うことは誰しも想像できると思いますが
一般の、普通の生活の中で使うマスクはどうでしょう。

今流行のコロナウイルスのみならずインフルエンザの時も同じことですが
マスク着用だけでウイルスの体内侵入は防ぐことは出来ません。
本来マスクは「感染者がウイスルを巻き散らかさないためのもの」です。
これは散々テレビで聞いたことがあると思いますが
ウイスル粒子はとてもとても小さいので不織布であれ布であれマスクは

「通ります」

ではなぜみんながマスクをしてるんでしょう。
特に今流行っている新型コロナウイルスはこれまで知られているウイルスと違って
ちょっと厄介なことがあります。
それは・・・

「感染しているのに症状がない」

こういう患者がいるってことです。
つまり知らないうちに自分が感染者になっている可能性がある、ってことです。

ならばこう考えてみませんか。

「俺(私) もう感染しているかもしれない」

そうだとすればマスクをする意味はありますでしょ。

現に感染経路不明と言う人が半分以上いるわけですから
屋外にでたことがある、三密の場所にいたことがあると言う人は
感染の可能性は「0」ではないわけですから。

さすれば胸を張ってマスクをしましょう。
他の人に感染させないために、です。
その時には何も不織布マスクにこだわる必要はなく
布マスクでも同じくウイルス飛散を救少なくすることができますよ。

不織布マスクは今入手が困難、というか無理ですね。
それでも少しずつ出回るようになってきてはいるようですが
価格が跳ね上がってます。
問屋さんに聞いたら、コロナ騒ぎの前に比べて

「桁が1つ違う」

って言ってました。
わざわざそんなものを、しかも使い捨てですから
高いわ、もったいないわで使い回しってことになるぐらいなら
布マスクを洗って使った方がいいんじゃないでしょうか。

現在私も仕事中にはマスクをしてます。
もちろん布マスクです。
感染した覚えはないですけど、こればっかりはわかんないですし
感染してなくてもマスクをしてない状態で話をするよりも
こちらがマスクをしてた方が飼い主さんも安心でしょう。

後はマスクの手入れですが、これは動物病院の特権(?)を使ってます。
1日が終わるとヒビテンという消毒薬で手洗いします。
それをすすいでから抗ウイルス薬の消毒薬を霧吹きで噴霧してから
しばらく置いてから再度すすいで後は乾燥させます。

一般家庭では漂白剤を薄めた液体につけおきしておくといいんじゃないでしょうか。
わざわざアルコールにつけるまではいらないと思います。

そもそもウイルスは空気中に浮遊して存在しているわけじゃなく
人間の体内にいて、咳やくしゃみあるいは、今回のコロナウイルスに関しては
排泄物、要するに便の中に出ています。
感染している人の体から放出されて、ふわ〜と漂っているものに
体が触れると感染の可能性が出てくるわけです。

イメージとしては感染者の体から咳やくしゃみによってシャボン玉がたくさん出てきたと思ってください。
そのシャボン玉がウイルスだと思ってください。
ふわ〜と漂っていてもそのうちパンと割れて無くなりますでしょ。
でもそれが漂っている時に体が触れると「OUT」なわけです。
そしてそのシャボン玉はせいぜい1m程度離れたところまでが限度のようですから
2m離れればシャボン玉に触れることはない、つまり感染しないと言うことです。
それがソーシャルディスタンス(社会的距離)と言うヤツです。

そのシャボン玉は口から出ることが多いわけで
それはマスクしていればシャボン玉がまわりに飛び散らなくて済むわけです。
それは不織布でも布でも同じでしょ。

また予防にならないよと言うのはマスクをしてても
シャボンに触れれば同じことなわけです。

そしてウイルスが付着したらそれを洗い流せばいいんです。
シャボン玉がついたところ、ついたかもしれないところを
洗い流せばいいんです。
もっとも気を付けなければならないのが口の中と眼です。
手洗いはもちろん、うがいもしましょう。
眼は・・・・どうしましょうね。
洗う・・・・ってどうするんでしょう。
洗顔、ではなく洗眼は・・・「アイボン」でしったけね。
やったことはないですし、専門家も言ってないと思いますけど
効果はあるような気はします。

話はずれましたが、要するにマスクの種類は
なんでもいいんです、ってことです。

抗ウイスル効果のあるもの、N95とかいうヤツですが
これは医療現場でこそ必要なものです。
医療現場では感染者・患者に直接触れますから
そしていちいち手洗いやうがいをしている余裕はないですから
体内にウイルスの侵入を完全ブロックできるものが必要なんです。

とにもかくにも早く終息することを祈るのみですね。

| comments (4) |

コメント

ご回答いただきありがとうございます。
朝一で病院に連れて行き、セレニアの使用を提案してみましたが、既に昨日皮下注射したそうです。
静脈点滴にするとよく効くこともあるのでそうしてみるそうです。
ウチの犬は手術適応にはならず、抗がん剤のみの治療をしており、一回目はロイナーゼ、二回目にオンコビンの単体使用をしております。 
ロイナーゼでも下痢の副作用が出ましたが、オンコビンの副作用の方が重いようです。
この先、多剤併用に移行することもあるかもしれませんが、単体使用でも多剤併用でも副作用が心配性です。
どこまで抗がん剤治療をするのか、主治医とも相談してみます。
ありがとうございました。

小玉すいか / 2020.4.21 11:41

| EMAIL | URL | 4zhGK4sY |

小玉すいかさん おはようございます。
今の嘔吐が抗癌剤の副作用によるものなのか、例えば外科手術後のことなのかがわかりませんが、一般的にはセレニアはこういう場合にはよく使う薬だと思います。
抗癌治療は多剤併用ということがほとんどですが、その中でオンコビンは特に嘔吐や下痢などの症状が出やすい薬です。

岡本宏之 / 2020.4.21 10:15

| EMAIL | URL | XkTBYsds |

つづきです。
吐き気止めは、なんの薬を投与したのか聞きませんでしたが、こちらで拝見したセレニアはどうなのか?と思い、効きそうなら明日主治医に提案してみようかと思っております。
先生のご意見も聞かせていただければ幸いです。
また、消化管型リンパ腫に効くサプリなどあれば
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

小玉すいか / 2020.4.21 04:34

| EMAIL | URL | 4zhGK4sY |

岡本先生はじめまして。
現在、12歳になるウチの犬が消化管型リンパ腫に罹患しており、抗がん剤治療中で、副作用と思われる吐き気(吐気止めを注射しましたが治らない)に苦しんでいるので吐き気を止める薬はないか調べておりましたら、こちらのブログにたどり着きました。
2回目の抗がん剤でオンコビンを点滴し、翌日の朝から食欲がなくなり、本日は結局、少量の水以外飲みませんでした。
吐き気はあるのだと思うのですが、吐き気止めのせいなのか吐きはせず、ずっとよだれを出しており、すこしゼーゼーとした呼吸をしています。
コロナに感染したか?と疑いましたが、かかりつけ医はそれはないだろうとのことでした。
現在、朝の4時ですが、下痢も2回ほどしました。
吐き気止めは、なんの薬を投与したのか聞きま

小玉すいか / 2020.4.21 04:32

| EMAIL | URL | 4zhGK4sY |

コメント投稿

【必須】



【必須】

  • トップページ
  • 診療について
  • 当院のご案内
  • 診療時間&交通アクセス
  • 避妊・去勢手術について
  • 検診のご案内
  • スタッフ紹介
  • お知らせ一覧
  • ニュースレター
  • お問い合わせ

院長のブログはこちらから

読み込み中・・・

このサイトはjavascriptを有効にしてご覧ください。また読み込みにお時間がかかる場合がございます。

Calendar

<< 2024年04月 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
690-0015 島根県松江市上乃木4-29-21 Tel:0852-31-6119 (診療時間) 午前 9:00〜12:00 午後 4:30〜07:00 (休診日) 休診日は、日・祝日です。 (注)水曜日午後は手術日としており大きな手術を行っています。水曜日午後と夜間は電話が留守番電話に切り替わります。

当院は診療料金を現金の他、クレジットカード(VISA・MASTER)、WAONで支払いいただけます。

※支払い回数は1回のみです。
※WAONのチャージはできません。