岡本動物病院

お問合せは0852-31-6119まで

院長のブログ

歯科治療において

院長 / つぶやき / 2021.8.13 17:58

濡れる、と言う問題。
前々から気になっております。

歯石を除去するためのスケーラーや
歯や骨を削るドリルなど高回転で使用するため
摩擦熱が発生するのを抑えるため
水を出しながら使用するわけですが
この時の水、気になります。

自分で歯科治療を受けていて
この水が気になって仕方ありません。
この盆休暇に歯のかぶせものが取れてしまい
治療を受けたわけですが
その際のドリル使用中、水が口元から
垂れてきて首の所まで流れてきました。
さすがに合間に拭いてもらったんですが
私は髪の毛がない(剃ってますから)ので
直に肌に触れるためすぐにわかるんですが
例えば髪が長い人だと気付かないかもしれませんね。

歯石除去の際、注意をしなければならないのは
「飛沫」です。
歯石は細菌の塊ですから非常に不潔です。
スケーラー作業中助手の人がバキューム管をもっていますが
あれでスケーラーから出る水や唾液を吸い込むようにしています。

けど、あれで取り除ける量は知れてます。
経験のある方は多いと思いますが
仰向けですから口の奥に溜まった水や唾液って
吸い取ってくれませんから結局飲み込みますよね。

歯石除去の際の水を飲み込むのは
私は内容を知っているので非常に嫌なんですが
そのままでは苦しくなるので飲み込んでしまいます。

「胃液よ。頑張って殺菌してくれ」と願いつつ。

断っておきますが歯科治療の悪口を書いているわけではありません。
実際に動物の歯科治療をしている身としては
いつも気にしていることなんです。

動物の場合は全身麻酔をして気管チューブを挿管しています。
また姿勢も仰向けではなく横向きです。
歯石除去など行うと顔は水だらけになってしまいますので
これを「何とかしたい」と常々考えていまして
色々と専門書を読んでみましたがそれについて書かれているものは一切見当たらず
「仕方ないのか」と諦めかけてはいたんです。

口先だけ出して顔を覆い隠すマスク状のものはあるにはあるんです。
ただこれは口が長い犬種しか効果がないです。
短頭種や猫では使えませんしこれを無理に着けていると
作業がやりにくくなってしまいます。

色々と試行錯誤を繰り返している現状ですが
今の所行っているのはまずは口の中に綿球を入れて
口の奥に歯石などが残らないようにすることと
吸湿パッドを折りたたんで口先、歯のある部分にかませてしようしています。
これを使うようになってから顔がびしょ濡れになるのは少しは抑えられるようになったと思います。

顔が濡れても拭いておけばいいと思われるかもしれませんが
先ほど書いたように歯石は細菌の塊なので
歯石除去の際に顔を濡らしてしまうと
顔中に細菌をばらまいているのと同じなので不潔なわけです。
そのまま家に帰って飼い主さんとスキンシップをした時に
飼い主さんにもいいことないはずなんです。

顔を濡らさないようにするには水を使わなきゃいいんですが
そういうわけにはいきませんので
何かいい方法はないものかと
常に検索しています。

今日首に伝った水を感じてさらにその思いが強くなりました。

| comments (0) |

コメント

コメント投稿

【必須】



【必須】

  • トップページ
  • 診療について
  • 当院のご案内
  • 診療時間&交通アクセス
  • 避妊・去勢手術について
  • 検診のご案内
  • スタッフ紹介
  • お知らせ一覧
  • ニュースレター
  • お問い合わせ

院長のブログはこちらから

読み込み中・・・

このサイトはjavascriptを有効にしてご覧ください。また読み込みにお時間がかかる場合がございます。

Calendar

<< 2024年04月 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
690-0015 島根県松江市上乃木4-29-21 Tel:0852-31-6119 (診療時間) 午前 9:00〜12:00 午後 4:30〜07:00 (休診日) 休診日は、日・祝日です。 (注)水曜日午後は手術日としており大きな手術を行っています。水曜日午後と夜間は電話が留守番電話に切り替わります。

当院は診療料金を現金の他、クレジットカード(VISA・MASTER)、WAONで支払いいただけます。

※支払い回数は1回のみです。
※WAONのチャージはできません。