岡本動物病院

お問合せは0852-31-6119まで

院長のブログ

病院のにおい

院長 / つぶやき / 2022.7.31 21:57

消毒薬のにおい、というのならまだ許されるのでしょうか。

消毒薬のにおいとなると昭和感満載ですな。

動物病院の場合、聞いた話ですけど
ビルのテナントなどに入る場合は相場より家賃がお高めらしいとのこと。

なんで?と思ったので聞いてみたら

「くさい」
「動物の生死に関わる」
ということで次に入る店子さん受けが悪いとのことらしいです。

動物の生死に関わる、というのはしょうがないことですよ。
でも「くさい」というのはなんとでもなるんじゃないのかなぁと。

掃除すりゃいいんです。
それだけです。

以前ある業者の方から質問されまして
その業者さんってのがオフィスの消臭機器を取り扱っているということだったので
うちにも営業に来たわけですよ。

オゾンだ、なんだといってましたけど
私がオゾンのにおいが嫌いなので
正直にそれを言いまして
ついでに病院内のにおいの話になったんです。
そしたら営業トークはお終いになりましたが
それから実は・・・と質問というか相談になりまして
知り合いだか親戚だかで動物病院のしている獣医がいるとのことで
その人からにおいがなんとかなるものないか?と相談されて
自社製品を売り込んだらしいんですけど
それでもにおいが取れない、何とかほかにいい方法ないかと相談されているんだ、とのこと。

答えは簡単。

「掃除しろ!って言っときなさい」

掃除については若いころ勤務していた病院で徹底的に叩き込まれましたので
私、かなりうるさいですよ。

綺麗にする、というのではダメ。
清潔にする、も加えましょう、ということです。

見た目だけ綺麗にしたところで
隠れたところの汚れやごみを片付けないとダメです。

そもそも動物病院内のにおい元は
「毛」ですから。

毛は有機物であり、それには細菌もいれば真菌もいます。
それを放置しておけば細菌、真菌とも増殖して
発酵してきます。
それがにおいの元です。
だから脱臭や消臭をするよりも
昔のCMのフレーズ通り

「くさいにおいは元から絶たなきゃダメ」

これが真理です。

普段の掃除では箒ではく、掃除機ですうってことをしていると思いますけど
普段掃除できない部分、機械ものを動かして隅々まで綺麗にしないと
清潔にはなりません。

例えばトイレの便器も同じですが
洗剤をかけてブラシでこするというのは当然ですが
簡易的な「汚れがつかない」なんてのはダメですね。
ブラシでこするのも忘れちゃいけないのは
便座の淵の裏側です。
特に洗浄ノズルがついているものは
その周囲の淵、裏側に汚れ、つまり水流によって
弾き飛ばされた便の名残が付着しています。
また同じ理由で便座の裏側と背中側の裏面にも飛んでたりします。
またまたノズル自体にも付着していることもあります。
それらすべてを毎日掃除しないとこびりついたらなかなか落ちません。
こびりついていたら歯ブラシでゴシゴシしないと取れませんね。
まとめて掃除するよりも毎日しておいた方が綺麗にするにも楽ですし
清潔にも出来ますね。

掃除を毎日するのは面倒と思われるかもしれませんが
手際よくやればそんなに時間はかからないですよ。
うちの病院内のことで言えば
箒ではいてごみや毛を集めてから
掃除機で吸い取ってから
機械の足もとやら入り口のマットやら
ソファーの下やらを掃除機で吸い取った後
モップで床を拭き上げますけど
時間にして30分程度です。

ちなみにトイレ掃除は私の仕事です。
毎日やってます。
婦長にもさせません。

そんなひと手間でにおいのない室内になりますね。
うちも開業して30年以上たっているので
古い建物、ということですけどね。
綺麗にそして清潔にを心がけております。
そしてにおいも出さないように、です。

| comments (0) |

コメント

コメント投稿

【必須】



【必須】

  • トップページ
  • 診療について
  • 当院のご案内
  • 診療時間&交通アクセス
  • 避妊・去勢手術について
  • 検診のご案内
  • スタッフ紹介
  • お知らせ一覧
  • ニュースレター
  • お問い合わせ

院長のブログはこちらから

読み込み中・・・

このサイトはjavascriptを有効にしてご覧ください。また読み込みにお時間がかかる場合がございます。

Calendar

<< 2024年05月 >>

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
690-0015 島根県松江市上乃木4-29-21 Tel:0852-31-6119 (診療時間) 午前 9:00〜12:00 午後 4:30〜07:00 (休診日) 休診日は、日・祝日です。 (注)水曜日午後は手術日としており大きな手術を行っています。水曜日午後と夜間は電話が留守番電話に切り替わります。

当院は診療料金を現金の他、クレジットカード(VISA・MASTER)、WAONで支払いいただけます。

※支払い回数は1回のみです。
※WAONのチャージはできません。