いや小捕り物か。
朝病院にて掃除をしようと思っていたところ
視界の隅にさささ〜と動くものを見つけ
「ゴキブリか? それにしてはちょっと大きかったような」
と思い、捜索してみると
ネズミでした。
多分裏の河川にいるヤチネズミではなかろうか、と。
過去に物置で見かけたことはありましたが
さすがに建物の中は初めてで
パッと見は小さいし動きも面白いのですが
そのままにしておくわけにはいかず。
掃除を済ませてから再度探索をして
待合室の棚の下で発見しました。
手でつかむのもなぁ〜と思ったので
網(逃走した動物を捕まえる専用器具です)と
箒を持ってきて、箒で追い出して
網でサクッと捕まえました。
そのまま屋外へ出て放流しました。
排水溝は以前に塞いでいるんですけど
どこから侵入したのやら。
まあ急に寒くなって暖を取りに来たのかもしれません。
写真を撮ろうと思ってたんですけど
今日は一人だったので写真を撮ってる間がありませんでした。
興味のあるかたは「ヤチネズミ」で検索してみてください。
どこにでもいる小さなネズミです。
| comments (0) |