岡本動物病院

お問合せは0852-31-6119まで

院長のブログ

ぎっくり腰

院長 / つぶやき / 2025.6.17 09:39

30年ぶりにやってしまいました。

前兆はあったのです。

水曜日、口腔・歯の処置に時間がかかり
2時間半の激闘でした。
直後「腰がだるい」というのがあり
無茶な姿勢でやってたしなぁと思いつつも
その日は何とか終了しましたが
翌日、やっぱ腰痛いとなり、薬局でコルセットを購入して装着。
翌々日はだいぶ楽になり、2件の手術を終わらせてやれやらとなり
とどめが土曜日で、診療終了後夕食を食べて
犬のケージ(うちの犬です)内のペットシーツを交換しようとした際に
中腰になるわけですがその時「ピキッ」ときました。
ぎっくり腰の経験ある方はお分かりと思いますが
こういう時は「痛い」とは言えず「?」とか変な声が出ますね。

結局その晩は痛みが強く、どの体勢になっても痛くて
ほぼ寝られず。
そして日曜早朝、我慢の限界ということで救急外来受診となりました。

某整形病院では「技師がいないから」と断られ
某総合病院では「今日は整形外科の医者いないけどそれでもよければどうぞ」と言われ
最後に公立病院へ電話したところ「すぐにおいでませ」ということでそちらを受診。

普段病院に行くことが全くなく、直近では・・・歯医者だけですね。

病院についてでも立つ、歩くというのが精いっぱいで
入口にあった歩行器を貸してもらってようやく、です。
しかしこの歩行器というもの、初めて使いましたが
何とも楽ちんに立てます、歩けます。
流石考えられて作られている用品だなと感心しきりでした。

途中救急車が着たりで結構待たされましたが
こちらは命にかかわる状態ではないので
「ど〜ぞ ど〜ぞ お先にど〜ぞ」と待ってました。
痛いの我慢ですけどね。

ようやく順番がきて診察始まって
レントゲンとCT検査となりまして
人生初のストレッチャーですよ。

寝転んでたので全くわからなかったのですが
検査室までは担当された医者さんが運んでくれたらしいです。

移動中天井しか見えませんので

テレビのドラマで見たシーンだなぁ、などとのんきに構えてました。
検査が始まり、体位を色々指示されるんですけど
痛いのでなかなか自力で動けず。
技師さんと医者さんに、せ〜ので動かしてもらうのですが
そのたびに「?」とうめきつつ。

結局骨には異常なしということで、暫定的に急性腰痛、つまりぎっくり腰でしょう、が
念のためMRI検査しましょ、と言われまして
今日、午後からMRI撮ってきます。

今は鎮痛剤でだいぶ回復してます。
まだ中腰になったりするのはつらいですが。
明日また2時間かかるであろう手術がありますので
座薬ぶっこんででも頑張ろうと思います。

今日検査診察の際、ヘルニア等の可能性について調べてもらうのですが
日曜に撮ったレントゲンやCTの映像見てないので
是非見せてもらおうと思ってます。
骨はどうでもいいんですが、内臓脂肪やら皮下脂肪がどれだけあるのかが
気になって気になって(笑)。
整形外科で相談するようなことじゃないのは重々承知ですけど
腹回りの状態を把握するのはとても大事だと
自分では思ってますし、なかなか見る機会もないですから。

病気の診断は大事ですけど
私の個人的興味もこれまた大事・・・かな?
まあ学術的見地から見る、ということにしておきましょ。

| comments (2) |

コメント

毛利さん こんにちは。
おかげさまで2日後にはだいぶ緩和しまして今もコルセットは念のため装着していますけど、ほぼ大丈夫です。年取って治りが悪いかなぁと心配してましたが(笑)。今はうちの犬(拓:体重増えて20kg超えました)も抱えられます。
ご心配おかけしました。

岡本宏之 / 2025.6.23 17:25

| EMAIL | URL | lbLtq34M |

岡本先生
こんにちは。先生のブログ、随時拝見させて頂いておりますが…タイトルを見て「えっ?」と思いました。もう1週間になりますが、いかがですか?
1週間くらいは安静にして、普通ならお仕事もお休みした方が良いのでしょうが、コルセット装着でお仕事されていらっしゃるのでしょうね。それも、普通のお仕事ではない手術等など…。頭が下がります。
どうぞご自愛くださいませ。
お大事になさって下さい。

毛利 / 2025.6.23 17:17

| EMAIL | URL | ePGP.pQA |

コメント投稿

【必須】



【必須】

  • トップページ
  • 診療について
  • 当院のご案内
  • 診療時間&交通アクセス
  • 避妊・去勢手術について
  • 検診のご案内
  • スタッフ紹介
  • お知らせ一覧
  • ニュースレター
  • お問い合わせ

院長のブログはこちらから

読み込み中・・・

このサイトはjavascriptを有効にしてご覧ください。また読み込みにお時間がかかる場合がございます。

Calendar

<< 2025年07月 >>

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
690-0015 島根県松江市上乃木4-29-21 Tel:0852-31-6119 (診療時間) 午前 9:00〜12:00 午後 4:30〜07:00 (休診日) 休診日は、日・祝日です。 (注)水曜日午後は手術日としており大きな手術を行っています。水曜日午後と夜間は電話が留守番電話に切り替わります。

当院は診療料金を現金の他、クレジットカード(VISA・MASTER)、WAONで支払いいただけます。

※支払い回数は1回のみです。
※WAONのチャージはできません。